自然遊び 自然あそびのススメ こんにちは!わさびです。 わさびが考える自然あそびの効果やおすすめの活動についてまとめました!ぜひご覧ください!! 自然あそびの効果 ①主体性が身に付く 自然の中には、様々な不思議なものが溢れています。 不思議に... 2022.06.25 自然遊び
自然遊び 雨のお散歩 こんにちは!わさびです。 全国的に梅雨入りしましたね。長くシトシトと降る雨は憂鬱な気分にもなりますが、雨のお散歩に出かけるチャンスです。いつものお散歩とは違う景色を見にいきましょう! 事前の準備 ①天気の確認 激し... 2022.06.19 自然遊び
自然遊び 紫陽花のフォトビンゴ みなさんこんばんは! ついに今年も梅雨入りしましたね。この時期は散歩など屋外に出る機会も減ってしまいますが、出た時にぜひ紫陽花を探してみてほしいので、ビンゴゲームを考えてみました! 紫陽花のフォトビンゴ 紫陽花の... 2022.06.14 自然遊び
自然遊び ナガミヒナゲシ こんばんは!わさびです! ふとお散歩の時に見かけるオレンジ色の綺麗なお花!だけど注意しなければならない!というナガミヒナゲシについて紹介します。 ナガミヒナゲシってどんな花 4月から5月にオレンジの花を咲かせるケ... 2022.05.26 自然遊び
運動遊び 子どもの運動能力を伸ばす3つのスキル わさびです! 「子どもの運動能力を伸ばしたい!」と多くの方が考えているのではないでしょうか?そんな親になったら誰もが願う想いに幼児スポーツ指導者のわさびが答えます。 幼児期は以下の3つのスキルをバランスよく鍛えましょう! ... 2022.05.21 運動遊び
自然遊び お散歩 ピンク色の小さな花 こんばんは!わさびです! 段々と暖かい日が増え、春らしい陽気になりました。お散歩に出かけることも増え、周りを見ると色々なお花が咲いていますね。 今回は3月に道端で良く見かけるあの花についてご紹介します。 ピンク色の小さな... 2022.03.17 自然遊び
自然遊び カラスノエンドウのピーピー笛 こんばんは!わさびです!GWも終わり5月になりました!お散歩も気楽にお出かけできるようになりましたね。今回は5月に道端で良く見かけるあの植物を使った遊びを紹介します。 カラスノエンドウ 道端で見つけたこの植物、... 2022.05.08 自然遊び
運動遊び 鉄棒ぶら下がり みなさんこんにちは!わさびです! 多くの公園に設置してある鉄棒。1歳すぎでも興味津々で近寄って行きますよね。1歳児にはまだ早いと思われる方も多いですが、ぜひ「ぶら下がり」から挑戦してみましょう! 鉄棒ぶら下がりのやり方... 2022.03.13 運動遊び
運動遊び 後ろ歩き みなさんこんばんは!わさびです! 今回は1歳〜2歳、自分で歩けるようになってきた子どもの「後ろ歩き」についてです! 1歳前からよちよちと歩き始めた娘ですが、1歳9ヶ月となり元気に小走りするくらいにまで歩くのが上達してきました!... 2022.02.23 運動遊び
運動遊び ボール遊び コロコロキャッチ!(1歳半〜) みなさんこんばんは!わさびです! 今回は1歳〜2歳、自分で歩けるようになってきた子どものボール遊びについてです。ボールに興味が出てきて、転がってるのを見て、近づき、触り始めたばかりの時期だと思います。 子どもがボールに慣れ親し... 2021.12.31 運動遊び